2025年– date –
-
【ばけばけ】ヒロインのモデルは?過去に演じていたのはあの俳優だった!
2025年9月29日に放送が開始されるNHKの朝ドラ「ばけばけ」。今回ドラマのヒロインは松野トキで、「怪談」の作者として知られる明治時代の外国人教師ラフカディオ・ハーンの妻、小泉セツがモデルです。 ところで、実はこのラフカディオ・ハーンと小泉セツの... -
上白石萌音も遭遇!?中南米で起きた怪事件と怪奇生物チュパカブラの正体は!?
トリファ初のテレビCM「未知との遭遇」篇が、2025年7月14日(月)からTV放送されています。 このCMでは、女優の上白石萌音さんがブランドアンバサダーとして出演。CMの舞台は南米で、上白石萌音さんがバカンスを楽しんでいると、未確認怪奇生物「チュパカブ... -
太陽にほえろ!露口茂は声優だった?ジブリ作品で演じた意外な役とは?
昭和の伝説的刑事ドラマ「太陽にほえろ!」でしぶいベテラン刑事”山さん”役を演じていた俳優の露口茂さんが2025年4月に享年93歳で亡くなりました。 露口茂さんは、「太陽にほえろ!」があまりの人気番組になり、劇中の刑事”山さん”がハマり役になったので... -
福島弓子の若い頃はTBSアナウンサー?!姉もNHKキャスターだった!
日本人選手として初めて野球殿堂入りの偉業を達成した元ニューヨークヤンキースのイチローさん。 2025年7月28日に現地で行われた記念式典では久しぶりに弓子夫人が姿を現しました。 ところで弓子夫人はイチローさんと結婚するまでTBSアナウンサーだったこ... -
「のらくろ」の作者は誰?国民的ブームになった日本マンガの原点?
朝ドラ「あんぱん」がとても人気のようです。 「あんぱん」はおなじみ「アンパンマン」の作者やなせたかしさんが主人公のモデルになっていますが、ドラマ中に登場した「のらくろ」をご存知の方は今ではもう少ないかもしれません。 一匹の黒犬を兵士に見立... -
芦屋小雁の元夫人は斉藤とも子?28歳の年の差婚夫婦はどうして生まれたのか?
関西の喜劇俳優として永らく活躍した芦屋小雁さんが3月28日に91歳で亡くなりました。 芦屋小雁さんはおもに関西を中心に7~80年代に舞台、テレビなどで活躍し、個性豊かなキャラクターでお茶の間に親しまれました。 ところで芦屋小雁さんは1987年に、当時... -
北川景子が主演のドラマ「花のれん」のモデルとは?過去には映画化も!
北川景子さんが主演する、テレビ朝日の山崎豊子生誕100年記念ドラマ「花のれん」。 実は過去にも何度かテレビドラマ化され、映画化もされています。 この中で北川景子さんが演じる主人公とはいったいどんな人物なのか調べて見ましたのでぜひ最後までご覧く... -
アカデミー授賞式でエイドリアン・ブロディはハル・ベリーに何をしたのか?
今年も華々しく開催された第97回アカデミー賞授賞式。 今年の作品賞は「ブルータリスト」に決まりましたが、主演男優賞は同作でのエイドリアン・ブロディが22年ぶりの受賞となりました。 ところでこの22年前の第85回受賞式の際には、エイドリアン・ブロデ... -
塩狩峠の鉄道事故とは?北海道で実際にあった鉄道員の悲劇とは?
みなさんは塩狩峠という場所をご存知でしょうか? 塩狩峠は北海道上川郡にある場所なのですが、ここは今から120年ほど前の明治42(1909) 年に、ある悲劇的な鉄道事故が発生した場所として知られています。 ではこの事故はどんなものだったのか、どう悲劇的... -
くいしん坊万才!の歴代リポーターは?初代から現在までを紹介!
「くいしん坊万才!」といえばかつてフジテレビ系列で放送されていた料理番組で、今はもうやっていないというイメージを持たれる方は多いのではないでしょうか。 たしかに昭和、平成の時代にはしょっちゅう見た記憶がありますが最近はまったく見なくなった...
12