MENU

京都国際高校の校歌が韓国語なのはなぜ?その歴史を調べてみた!

現在、甲子園球場にて熱戦が繰り広げられている第106回全国高校野球大会

ところで高校野球大会と言えば試合終了後に勝利校の校歌が流れるのはご存知のとおりですが、今大会に出場中の京都国際高校校歌が日本語ではなく、韓国語ということで話題になっているようです。

そこで京都国際高校の校歌がなぜ韓国語なのかを、京都国際高校の歴史とともに少し調べて見ましたのでぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

京都国際高校は日本の学校ではない?

https://kyoto-kokusai.ed.jp/jp/

京都国際高校京都府知事の認可を受けた日本の学校法人です。

現在の京都国際高校は、京都府知事の認可を受けた日本の中高一貫学校であり、男女共学の一条校(普通の学校)です。

場所は、京都駅の東南方向で、秋の紅葉で有名な東福寺の近くにあります。

https://map.yahoo.co.jp/place?gid=2L3dZPKzqsw&fr=sydd_p-1-1-spot-ttl_loco&from_srv=search_web&lat=34.97554&lon=135.78083&zoom=14&maptype=basic
スポンサーリンク

校歌が韓国語なのはなぜ

https://x.com/search?q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%AB%98%E6%A0%A1&src=typed_query

京都国際高校は日本の一般高等学校ですがその前身は、在日韓国人のための民族学校でした。そのためその校歌も韓国語になっています。

ここで京都国際高校の歴史を見てみましょう。

  • 1947年: 在日朝鮮人(韓国人)の民族学校「京都朝鮮中学」として開校。
  • 1951年: 財団法人「東邦学院」を設立し、「東邦学院中学校」と改称。
  • 1958年: 学校法人「京都韓国学園」として京都府知事に認可を受ける。
  • 2003年: 学校法人「京都国際学園」および「京都国際中学高等学校」を設置し、京都府知事認可による                      一条校(普通の中学、高等学校)」として成立。
  • 2004年: 開校

開校当時はまだ朝鮮半島分断前でした。

教育方針は「世界で活躍する真の国際人の育成」

現在の京都国際高校は、日本語、韓国語、英語のトリリンガルを目標「真の国際人育成」を教育方針に掲げた学校法人となっています。

また韓国(大韓民国)政府からも正規の学校として認可されているため、卒業すると日本と韓国の両国から高等学校卒業資格を得ることが出来るということです。

ちなみに学校の授業は、日本の学校指導要領によっており英語、朝鮮語の授業以外は、日本語の教科書を使い、日本語で授業が行われているとのことです。

スポンサーリンク

現在は野球強豪校として大躍進

https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20220727-OYT1T50162/

京都国際高校には2021年3月時点で全校で131名の在校生がいるようですが、そのうち日本人が93名、韓国人が37名だということです。

こじんまりした学校のようです。

現在、高校としては一般的な総合コースの他、進学コースも用意されていて約30パーセントの卒業生が大学に進学していますが、韓国の大学へも毎年数名が進学しているようです。

そして京都国際高校でなにより特徴的なのは野球部員の多さで、男子生徒のうち何と約8割が野球部員だというから驚きです。

同校野球部は1999年に創部されましたが、この当時は京都韓国学園という在日韓国人向けの外国人学校として、はじめて高野連へ加入が認められました。

最初の甲子園出場は2021年の選抜高校野球大会で、この年の夏の全国高校野球大会にはベスト4の戦績を残しました

また野球部からはすでに10人のプロ野球選手を輩出していて、現役選手としては

曽根 海成(ソネ カイセイ)広島内野手
上野 響平(ウエノ キョウヘイ)オリックス内野手
中川 勇斗 (ナカガワ ユウト)阪神捕手
森下 瑠大(モリシタリュウダイ)DeNA投手
杉原 望来(スギハラ ミライ)広島投手
濵田 泰希(ハマダ タイキ)日本ハム内野手
長水 啓眞(ナガミズ ケイシン)ソフトバンク投手

らの選手がいます。

韓国語校歌に対する評判

京都国際高校は歴史的な経緯から、その校歌が韓国語になっているわけですが校歌については賛否両論あるようで、Xにおいても

などの否定的投稿がある一方、

などの擁護する意見もあるようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、高校野球界で物議をかもしている、京都の強豪校京都国際高校について、その歴史を調べて見ました。

問題になっている韓国語の校歌については学校自体の前身が韓国系民族学校だったことが由来となっていました。

たしかにこういった校歌が甲子園大会で歌われたことは同校以外には今まで無かったので、かなり違和感があるのは致し方ないでしょう。

ただその責任を現場で必死にプレーに取り組む選手たちに向けるのもどうかと思います。

これはなかなか難しい問題なのかもしれません。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次