MENU

関口宏は若い頃は俳優だった!妻は大ヒット歌手で父は昭和の名優?

2024年3月31日で36年半務めたTBSサンデーモーニングのMCを勇退した関口宏さん。

関口宏さんといえば、過去30年あまりにわたって、「クイズ100人に聞きました」「わくわく動物ランド」「東京フレンドパーク」などの人気番組を担当してきた人気MCタレントといったイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。

しかし、実はそんな関口宏さんが芸能界デビューした当時は今の姿からはイメージできない活動をしていました。

今回はそんな関口宏さんの経歴と家族を調べてみましたのでぜひ最後までご覧ください。

目次

関口宏は俳優だった?

https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0010761

関口宏さんはデビューした昭和時代は俳優でした。

本名関口 宏(せきぐち・ひろし)
生年月日 1943年7月13日                                      
年齢80歳
出身地東京都港区
身長170㎝
学歴立教大学法学部

関口宏さん立教大学在学中の1963年に、テレビ朝日系列の「日本映画名作ドラマ・お嬢さんカンパイ!」で俳優デビュー、その後もポーラ名作劇場「流れる雲」などに出演。

その後もNHK銀河テレビ小説や大河ドラマ「元禄太平記」日本テレビ系列の「青い山脈」「花と果実」TBS系列での木下恵介劇場、東芝日曜劇場、「野々村病院物語」など数多くのテレビドラマに出演しました。

また映画では武田鉄矢さん主演の「刑事物語」シリーズ「潮騒の詩」「くろしおの詩」などに出演しました。

関口宏の夫人は大ヒット歌手?

https://www.666-666.jp/240005.html

関口宏さんの夫人は大ヒット歌手の西田佐知子さんです。

本名関口 佐智子(せきぐち・さちこ)                         
生年月日1939年1月9日
年齢85歳
出身地大阪市城東区
学歴帝国女子高等学校中退

俳優として安定した活動をしていた関口宏さんは、1970年NHKの音楽番組「ステージ101」のMCを皮切りに、MCとしての仕事も増え始め、フジテレビ系列の「スター千一夜」「夜のヒットスタジオ」などTV番組でMCを務めました

そんなさなか1971年に結婚したのが歌手の西田佐知子さんでした。

1956年に「伊那の恋歌」でデビューした西田佐知子さんは、1961年に外国曲をカバーした「コーヒールンバ」が大ヒットし一躍スター歌手になりました。

そして、翌年1962年には1960年に出していた代表曲の「アカシアの雨がやむとき」が第4回レコード大賞特別賞を受賞。

後につづく「たそがれの恋」なども含めてレコード総売り上げ数が1000万枚を記録した昭和の大ヒット歌手でしたが、1971年の結婚後は歌手業を減らし、実質的には引退状態になりました。

関口宏の父は昭和の名優?

http://blog.livedoor.jp/donzun-actors/archives/8157643.html

関口宏さんの父は昭和の二枚目俳優だった佐野周二さんです。

本名 関口 正三郎(せきぐち・しょうざぶろう)                       
生年月日   1912年12月11日
没年月日1978年12月21日(66歳没)
出身地東京府東京市神田区
身長175㎝

また関口宏さんの父親が、昭和の名優だった佐野周二さんだということを知っている人は今は少ないかもしれません。

佐野周二さんは、加山雄三さんの父である上原謙、佐分利信らとともに松竹三羽烏と言われた二枚目スターでした。

1933年に立教大学を卒業後、神戸で会社員生活を送るものの1936年に1000人の中から選ばれて松竹に入社

同年に佐々木康監督『Zメン青春突撃隊』で俳優デビュー。

三度も招集されましたが、李香蘭主演の『蘇州の夜』小津安二郎監督「父ありき」に出演したほか、戦後も二枚目スターとして木下恵介監督「カルメン故郷に帰る」などに出演。

また晩年は「花王愛の劇場」「土曜ワイド劇場」など多くのテレビドラマに出演しました。

関口宏の息子も俳優?

https://www.oricon.co.jp/prof/377310/

関口宏さんの息子は俳優の関口知宏さんです。

本名関口 智弘(せきぐち・ともひろ)                              
生年月日   1972年7月1日
年齢51歳
出身地東京都
身長183㎝
学歴立教大学経済学部

関口宏さんの息子が俳優の関口知宏さんだということはよく知られているかもしれません。

1972年生れの関口知宏さんは今年51歳で、立教大学を卒業後1996年に映画「あぶない刑事リターンズ」でデビュー。

その後、NHKの朝ドラ「あぐり」や大河ドラマ「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」などのテレビドラマに出演しましたが、関口知宏さんといえば、やはりNHKBSでの鉄道旅行番組ではないでしょうか。

これまでに2004年の「列島横断 鉄道縦断 鉄道1200キロの旅 ~最長片道切符で行く42日~」を皮切りに、NHKハイビジョン特集でのドイツ鉄道旅行記イギリス鉄道旅行記、2007年4月から「関口知宏の中国鉄道大紀行~最長片道ルート36000kmをゆく~」などに出演しています。

まとめ

今回は昭和・平成・令和とテレビMCとして活躍してきた関口宏さんとその家族についてあらためて調べてみました。

1989年には7本の番組MCを掛け持ちし、その合計視聴率が100%を超えていたという関口宏さんがとうとう地上波TVから姿を消してしまいました。

これもまた一つの時代の終わりなのかもしれません。

今後TVはどういう方向へ向かうのか静かに見守りたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次